Alltagsleben

ドイツに来て、早X年。いまだ分からないことだらけ~

ドイツで妊婦生活、妊娠中期①

おー、今日で2013年も終わりだよ。
皆さん、今年も大変お世話になりました。

そして、気がつけば、妊娠期間も半ばを過ぎてるー。
幸せなことに、全く体調を崩すこともなく、楽しい日々を送っております。

さてさて、中期どんな感じかな。。。

 

定期検診3回目 Regelmäßige Untersuchung

4週間ぶりの3回目の検診。
前回通り、尿検査、血液検査、体重測定、内診、超音波って流れでした。
そうそう、今回、性別分かるかなーっと思って、聞いてみた。担当の女医さんが、いろんな角度から、超音波で見てくれたんだけど、確定できず、、、でした。

 

胎児スクリーニング Screening 2. Trimenon

そして、この3回目の定期検診のあと、別の日に、スクリーニングと呼ばれる胎児の検査があって、3D超音波機器での検査がありますた。

いつもの定期検診の超音波は画像が粗くて、よく見えないんだけど、この3Dの超音波検査だとばっちり胎児が見えちゃう。

出産までに、3回のスクリーニングがあって、次の週数の間に1回ずつ行われることになっています。今回は2回目のスクリーニングでした。
1回目 9 から12週(1.Trimester)
2回目 19から22週(2.Trimester)
3回目 29から32週(3.Trimester)

この検査では、胎児の大きさや内蔵の発達具合など、以下のことを調べました。
児頭大横径 Biparietaler Durchmesser (BPD)
児頭前後径 Frontookzipitaler Durchmesser (FOD)
頭囲 Kopfumfang (KU)
腹部周囲長 Abdomenumfang (AU)
大腿骨長 Femurlänge FL 

推定体重 Gewichtsschätzung
心臓の活動 Herzaktion
羊水  Fruchtwasser
臍帯 Nabelschnur
胎盤 Plazenta

 

そして、この超音波検査で、今回、性別が分かったよー!!!
特にどっちを希望するってわけではなく、健康ならばそれで良いのだけど、性別が分かったことが、なんだか嬉しいよ。子がお腹の中にいるっていう実感が湧いてきた。
そういや、うちの子、頭が大きいらしい。。。問題があるほど大きいわけじゃないので、いいけど、、、ね。

 

ヘバメさんを決める eine Hebamme suchen

友達に教えてもらったヘバメさん2人に会って、ヘバメさんを決めました。
一人目は、日本人の友達複数人が、面倒みてもらったというAさん。自宅まで来てくれて、いろいろと説明してくれました。感じのよい、優しい方でした。

二人目、BさんはBeleghebame*1で、鍼もできて、自宅出産も可能。こちらも感じが良く、落ち着いた感じの方。

二人とも感じが良くて、かなり悩んだよ。Bさんとだったら、自宅出産も可能で、そこはすごく魅力的だと思った。だって病院に行かなくていいんだよ。ラクそうだな、と。ドイツの病院は、ゆっくりできないしね。

でも、結局、Aさんにしたよ。
ま、なんとなく、私の気分的に、リラックスできるのは、Aさんの方かなーっと。

続きは、また来年。
病院の話もその時に。

 

それでは、皆様、良いお年をお迎えください。

 

今日のベルリン
曇り(ちょっと晴れ間も見えるよ)
気温1度ぐらい(少しずつ寒くなってきたね。)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

 

*1:出産の際にも、つきっきりで助けてくれる助産婦さん。普通のフリーランスのHebammeさんは産前産後のみで、出産時は病院に常駐しているHebammeさんが担当するよ。